Maya|eST3のリガー向け高機能ツールの紹介

今回はeST3 モジュラーリギングシステムに
備わる高機能ツールについて少しだけ解説してみました。

eST3はボーンデジタルとAutodesk Mayaを
契約いただいている方のみ利用することが可能です。
詳細は以下のリンクを確認下さい。
Maya用リグとアニメーションのフレームワーク『eST3』 正式リリース|Born Digital, Inc

※ この記事は、Maya Advent Calendar 2024 のシリーズ2 9日目の記事です
※ Maya2025を利用しています。

管理人がYouTubeで解説!

eST3について

eST3は、ポリゴン・ピクチュアズが20年以上にわたり開発・運用してきた
リグとアニメーションフレームワーク「eST」の最新バージョンです。

Mayaのリギングを効率化し、高品質なリグを構築するための強力なツールです。

eST3の主なメリットは以下の点が挙げられます。

1. 効率的なリグ構築

  • モジュール化されたコンポーネント
    あらかじめ用意されたモジュールを組み合わせることで、
    キャラクターのリグを効率的に構築できます。
  • 自動化されたプロセス
    リグ構築の手順を自動化するツールが用意されているため、
    手作業によるミスを減らし、時間を節約できます。
  • 柔軟なカスタマイズ
    モジュールの設定を調整することで、
    キャラクターの体型や動きに合わせてリグをカスタマイズできます。

2. 高品質なリグ

  • 安定した動作
    長年の運用実績に基づいて開発された安定したシステムにより、
    信頼性の高いリグを構築できます。
  • 高度な機能
    FK/IKの切り替え、ストレッチ、空間スイッチなどの高度なリギング機能が、
    モジュールとして提供されています。
  • アニメーションフレンドリー
    アニメーターにとって使いやすいコントロールを提供し、
    スムーズなアニメーション制作をサポートします。

3. ワークフローの改善

  • チームでの共有
    共通のリグシステムを使用することで、
    チームメンバー間でのリグの共有や連携がスムーズになります。
  • アセットの再利用
    モジュール化されたリグは、
    他のプロジェクトやキャラクターにも再利用することができます。
  • メンテナンス性
    システム化されたリグは、修正や更新が容易になり、
    メンテナンスコストを削減できます。

4. 学習コストの削減

  • 分かりやすいインターフェース
    GUIベースのツールにより、直感的に操作することができます。
  • 豊富なドキュメント
    eST3の使用方法を詳しく解説したドキュメントが用意されています。

5. 無償で利用可能

ボーンデジタルとAutodesk Mayaの契約者は、eST3を 無償 で利用できます。

eST3 関連リンク

まとめ

eST3は、リギングの効率化、品質向上、ワークフローの改善など、
多くのメリットをもたらす強力なツールです。

Mayaでリギングを行う方は、ぜひeST3を試してみて下さい。

おすすめ書籍

関連記事

  1. 処理の前後に別の処理を挟む?デコレータとWith文

    2021-01-09

  2. スキャンモデルのリトポロジー with Flow Retopology

    2024-12-15

  3. ダイナミックジョイント(nHair, SoftBody)の作り方を解説するよ!

    2020-10-21

  4. アーティストのためのMaya Python入門 第14回「ボタン付きGUIを作り、自作コマンドを登録してみよう!」

    2020-10-14

コメントをお待ちしています。

コメント

ABOUT

テクニカルアーティストの為のまとめサイトです。

本サイトでは、『YouTube ✕ Blog』を中心に
情報発信をしていきます。

また、テクニカルアーティストとしての様々な
ライフハック記事も投稿予定です。

限定情報会員

PATREONでは、限定情報やサンプルファイルの配布も行っています。登録頂けると更新頑張れます。支援の方よろしくお願いします。


免責事項

本ウェブサイト内で公開している全ての情報の有用性や安全性については当方は一切の保証を与えるものではありません。
利用したことによって引き起こる直接および間接的な損害に対して当方は一切責任を負うものではありません。
全て自己責任でご使用ください。

3DCGBOOK出版

BOOTHで技術書を販売利しております。







スポンサー

ページ上部へ戻る