マウスから手を離さないで!ポップアップメニューを改造で高速化!

Mayaオペレーション高速化マニア(?)の私です。

ポップアップメニューをホットキーに登録するのが便利でよく使っているので、
皆さんにも試してみてほしく解説してみましたー。
※Maya2020.4を利用しています。

管理人がYouTubeで解説!

Mayaにおけるホームポジションを考える。

左手の状態

Mayaのオペレーションにおけるホームポジションを考えてみました。
3Dで一番操作するのって結局カメラな気がするのですよね。

Altを主体としたオペレーションの方が多いのではないでしょうか?
次に移動・回転・スケールの使用頻度が高い…そんな気がします。

右手の状態

マウスですね。

マウスから絶対に手を離してはいけません!
オペレーション最速を達成するための必須条件です!笑

オペレーションの高速化を狙いたい

Mayaにおけるホームポジションから証明が導きだせましたね・・・

それは・・・

ホームポジション(Alt)から可能な限り手を動かさずにオペレーションすること!
Altの近くにたくさんショートカットおけば最速なんじゃね?

っていう前提からスペースキー以外にマーキングメニューを配置したくなりました。

使用頻度が高いくせに最悪なホットキーのコマンドは何か?

間違いなくDeleteですね。
マウスを離す動作が必要になり、最悪です。

DeleteをAlt主体のホームポジションから実行できるようにするだけでもオペレーション速度は向上します!

サンプルコード

以下のスクリプトをMAYA_SCRIPT_PATHのディレクトリに保存します。
あとはHotkey Editorに登録すればOKです。詳細はYouTubeの動画を確認ください。

global proc extra_popupMenu(string $key)
{
    if(`popupMenu -exists tempmm`) { deleteUI tempmm;}

    if($key=="c"){
        popupMenu
            -button 1
            -ctl false
            -altModifier true
            -shiftModifier false
            -allowOptionBoxes true
            -parent viewPanes
            -markingMenu true tempmm; 
            
            // Marking Menuのファイル名を指定する。
            source "menu_extra_popupmenu";
    }
}

関連記事

  1. シミュレーションを使ったモデリングテクニック

    2021-07-27

  2. Bifrostを使ってモデリング効率を上げよう!

    2024-03-23

  3. 基本的なシーンをチェックするスクリプト10選!

    2021-11-24

  4. GDC2018の講演から学ぶ『Horizon Zero Dawn』四足動物の後ろ足IK

    2021-01-04

コメントをお待ちしています。

コメント

ABOUT

テクニカルアーティストの為のまとめサイトです。

本サイトでは、『YouTube ✕ Blog』を中心に
情報発信をしていきます。

また、テクニカルアーティストとしての様々な
ライフハック記事も投稿予定です。

限定情報会員

PATREONでは、限定情報やサンプルファイルの配布も行っています。登録頂けると更新頑張れます。支援の方よろしくお願いします。


免責事項

本ウェブサイト内で公開している全ての情報の有用性や安全性については当方は一切の保証を与えるものではありません。
利用したことによって引き起こる直接および間接的な損害に対して当方は一切責任を負うものではありません。
全て自己責任でご使用ください。

3DCGBOOK出版

BOOTHで技術書を販売利しております。







スポンサー

ページ上部へ戻る