使ってみたきっかけ
動画見ましたか?凄くないですか?
アーティストでなくても、レイアウト力があればテクニカルアーティストの私でも
いい感じにできるのでは?とか思っちゃいましたね。
私の使ってみた動画!
導入方法
BRIDGEのインストール
QUIXELのサイトからBRIDGEをインストールしましょう。
このツール経由で各種Megascansのアセット等をダウンロード&ゲームエンジンに
インストールをすることができます。
![](https://tech-art.online/wordpress/wp-content/uploads/2020/10/image-15-1024x524.jpg)
QUIXEL-BRIDGE
Megascans Plugin for Unreal Engine の導入方法
以下を参考にしましょう。
Installing the Megascans Plugin for UE4 on Windows – Quixel
最新版のMegascansのBRIDGEかどうか確認してから行いましょう。
作業時のポイント
マテリアルの選択順
以下の順序で選択してから、MegascansプラグインからBlendMaterialを作成します。
1.ベースレイヤー
2.ミドルレイヤー
3.トッププレイヤー
Megascansプラグインのオプション
![](https://tech-art.online/wordpress/wp-content/uploads/2020/10/image-17.png)
メッシュペイントのRGBの役割
Rチャネル:Middleレイヤー
Gチャネル:Topレイヤー
Bチャネル:Puddleレイヤー
BlendMaterialのDisplacement Mapの設定
デフォルトではTop Layer Displacement MapとTop Layer AO Mapは
自動で適用されないようでした。自身で適用する必要があります。
適用しないとマテリアルのBlend関連のパラメーターを調整しても求める結果になりません。
![](https://tech-art.online/wordpress/wp-content/uploads/2020/10/image-16.png)
コメント